かみ砕いた表現の知財教科書
本当にその社内研修は、「成功」ですか?
「分かりやすい!」と言われたいなら → こちら
知財コミュニケーション研究所の唱える伝え方改革とは
かみ砕いた言葉を使い理解しやすい順番で伝えるようにすることです。
送り手と受け手の間の知財情報のキャッチボールをスムーズにすることで、
関係者の協力を得やすくなり、その結果、知財活用が現実になります。
お知らせ
2019/06/16 | おじいちゃんのノートの中村さん |
2019/05/20 | 動画公開のお知らせ |
2019/05/16 | 8月28日セミナー |
2019/04/03 | 出版記念イベントのお知らせ(4月24日) |
新井信昭のブログ
2019/06/16 | おじいちゃんのノートの中村さん |
2019/05/31 | ものつくり大学通信No.21に掲載されました |
2019/05/20 | 動画公開のお知らせ |
2019/05/17 | 読者からの質問 |
メディア掲載
2019/05/31 | ものつくり大学通信No.21に掲載されました |
2019/04/02 | NHK「逆転人生」で紹介されました |
2018/11/28 | 毎日新聞出版 【週刊エコノミスト12/4号】にて掲載して頂きました。 |
2018/10/22 | Business Law Journalで紹介されました |